足りないパーツを一緒に探して、一緒にはめる。
私たちの仕事は、会議室で完結する提案書づくりではありません。
まずは現場に足を運び、温度や違和感を肌で感じ取り、そこに眠る本質的な課題を言語化する。このプロセスをクライアントと共有することから始めます。
経営・マーケティング・テクノロジーという三つの視点で課題をほどき、対話を重ねて声をすくい上げながら、「では、こうしてみましょう」と小さく実験を重ね、数字と空気が変わる瞬間を一緒に味わいます。数字を生み出す人や組織が「自ら誇れる成功体験」を得て初めて、持続可能な成長が生まれると信じています。
数字の先にある目標にも耳を澄まし、試行錯誤のログをチームに残し、最終的にはバトンを渡して自らの力で走り出す。このサイクルを通じて、組織の中に「次は自分たちでやれる」という自走力が芽生える。そんなサイクルの創出を目指しています。
KPIやログなど確かな数字をテーブルに並べ、全員で現状を同じ温度で把握する。そのうえで現場に入り、感情や背景を補完することで、全員が同じ方向を向き、迷いなく進める土台を整えます。
週次の細かな改善で組織に筋力をつけつつ、潮目が来たら一気にテーブルをひっくり返す覚悟も忘れません。小さなPDCAと大胆な決断、その両輪でビジネスを一段上へ押し上げます。
身近な相談相手を目指して。
お客様にとってのもっとも身近な相談相手を目指し、幅広いご相談を一緒に解決したいという思いで日々精進しております。
2022年7月
Web広告事業の立ち上げ支援を開始
2024年1月
生成AI導入支援を開始
2024年11月
支援先企業が10社を突破
2024年12月
株式会社フレア設立
2025年5月
顧問型コンサルティングサービスを提供開始
| 会社名 | 株式会社フレア / Flare Co.,Ltd. |
|---|---|
| 設立 | 2024年12月26日 |
| 役員 | |
| 所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿七丁目17-14 |
| 事業内容 | コンサルティング業 |
